高円寺の幼児・小学生向けプログラミング教室5選!迷ったら積極的に見学・体験に参加しよう
子供が楽しくプログラミングを学ぶには、それぞれの教室の特徴を知り性格に合った教室を選ぶことが大切です。高円寺にある幼児・小学生向けプログラミング教室をまとめましたので、参考にしてみてください。
高円寺の幼児・小学生向けプログラミング教室をご紹介!
![プログラミング学習中の男の子](https://groove-now.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
好きなことで才能を伸ばす!デジタルラボ高円寺
教室名 | デジタルラボ高円寺 |
---|---|
住所 | 〒166-0003 杉並区高円寺南3-57-10 第一高円寺KSビル4F |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
コース | ロボットプログラミング(幼児・小学生)スタンダード・プログラミング検定チャレンジ・英検チャレンジ(小学生)・デジタル総合・コンプリート(中学生) |
TEL | 090-4384-1359 |
公式HP | https://groove-now.com/ |
特徴 | 高円寺駅から徒歩3分の好立地に加えて、温かみのある木目調の教室でリラックスして学べます。学童保育へのお迎えや、教室終了後のお迎えまでのお預かりもしており、低学年でも安心です。また、学年に合わせて子供の興味に働きかける教材がそろっており、好きなことを徹底的に伸ばすことができます。 |
KOOVを使って楽しく学べる!トライ式プログラミング教室
教室名 | トライ式プログラミング教室高円寺前校 |
---|---|
住所 | 〒166-0003 杉並区高円寺南4-6-7 アンフィニビル5F |
営業時間 | - |
コース | スタンダード・アドバンスド |
TEL | 050-1860-1113 |
公式HP | https://www.kobekyo.com/programming/ |
特徴 | 子供にも親しみやすいロボット・プログラミングキットKOOVとトライ式カリキュラムを組み合わせて、楽しみながら幅広くプログラミングを学べます。 |
認めてほめて愛して育てる!七田式プログラミングコース
教室名 | 七田式高円寺教室 |
---|---|
住所 | 〒166-0011 杉並区梅里1丁目6-9 新高円寺センタービル5F |
営業時間 | 9:00~18:00(木・金・土) |
コース | プログラミング・幼児コース・胎教コースなど |
TEL | 03-3317-3737 |
公式HP | https://www.shichida.co.jp/ |
特徴 | ロボットカリキュラム学習キットKOOVを使用して実際にロボットを組み立てることで、プログラミングを遊びながら学べるのが特徴です。また、心の教育を大切にする七田式カリキュラムを実践しており、子供の創造性や論理的思考を育てます。 |
STEAM教育を実践!ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 高円寺悠々舎 |
---|---|
住所 | 〒166-0003 杉並区高円寺南2-53-1 |
営業時間 | 14:00~20:00(月~土) |
コース | ベーシック・ミドル・アドバンス |
TEL | 03-6423-8461 |
公式HP | https://kids.athuman.com/ |
特徴 | ロボット教室のパイオニア、10年の歴史を持つヒューマンアカデミーは在籍数・教室数ともに全国1位です。この強みを活かして、日々カリキュラムをアップデートしており、常に最新を学べます。3つのコースをステップアップしながら論理的思考力を身につけることが可能です。 |
超本格プログラミング教育と個別指導!プログラミング教育HALLO
教室名 | プログラミング教育HALLO スクールIE新高円寺校 |
---|---|
住所 | 〒166-0011 杉並区梅里1丁目7-15 カーニープレイス杉並ビル4F |
営業時間 | 10:00~18:00(月~土) |
コース | 小学生・中学生 |
TEL | 0120-74-1915 |
公式HP | https://www.hallo.jp/ |
特徴 | 本格教材Playgramとやる気スイッチグループが開発したメゾットを利用して、ゲームで遊んでいるような感覚でプログラミングを実用レベルのコーディングまで身につけることができます。最適化した指導をしており、他のプログラミング教室では物足りなく感じている子供におすすめです。 |
教室選びに迷ったら、まずは相談をしてみましょう。デジタルラボ高円寺へのお問い合わせはこちらから承ります。
プログラミング教室選びに迷ったら?まずは相談!気軽に見学・体験しよう
![programmingの文字を指さす男の子](https://groove-now.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
一口にプログラミング教室といっても、特徴や雰囲気は教室によって異なります。よい教室を見つけるには、見学会や体験会に積極的に参加して、お子様の性格や個性との相性を見極めることが大切です。決して難しく考える必要はありません。体験中にお子様が目を輝かせて楽しそうにしていれば、そこがお子様に合った良い教室だといえます。
また、親御さんにとっては「通わせやすさ」も重要なポイントになることでしょう。デジタルラボ高円寺は高円寺駅南口から徒歩3分と駅近の教室です。夜でも人通りが絶えない明るい商店街の中にあり、小学生でも安心して通うことができます。学童保育へのお迎えはもちろん、レッスン終了後は、保護者のお迎えまでお子様を教室でお預かりすることが可能です。急な用事や残業でもご安心いただけます。
デジタルラボ高円寺は温かみのある木目調の教室で、お子様が楽しく学ぶのに最適な空間です。プログラミング教室選びに迷ったら、まずはお気軽に無料体験会へご参加ください。
プログラミング教室やeスポーツに関するコラム
- 【高円寺】プログラミング教室一覧!幼児・小学生も学べる!
- 【高円寺】プログラミング教室にかかる料金はどのくらい?
- 【高円寺】プログラミング教室とロボット教室の違い!
- 【高円寺】プログラミング教室に通うのがおすすめの子供の特徴
- 【中野】プログラミング教室はどのように選ぶ?幼児・小学生から始められる!
- 【中野】プログラミング教室に中学生から通うメリットとは?
- 【中野】プログラミング教室は人気?通わせる必要性とは
- 【中野】プログラミング教室を選ぶ際の注意点!比較ポイントについて
- 高円寺で塾を探している方必見!中学生向けの塾選びのポイント
- 【高円寺】塾に小学生の頃から通わせるベストな時期とは?
- 【高円寺】塾に通わせる前に!個別指導と集団指導の比較!
- 【高円寺】塾は口コミも確認!通わせる前に知っておきたいこと
- 【習い事】eスポーツとは何?小学生ができる種目について
- eスポーツを習い事にするメリットとは?中学生でもレッスン可能!
- 【習い事】eスポーツを子供に学ばせる際の注意点やデメリット
- 【習い事】eスポーツと認められる条件!基礎から学ぶならまずはスクールへ
小学生も学べるプログラミング教室なら高円寺のデジタルラボ高円寺へ
会社名 | グルーヴナウ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO 芳賀 達彦 |
本社住所 | 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北4丁目15−5 |
TEL | 090-4384-1359 |
事業内容 | ⑴ eスポーツチーム、eスポーツスクール、ITスクールの経営 ⑵ eスポーツチーム、eスポーツスクール、ITスクールの経営に関するノウハウの販売、コンサルタント及び業務受託 ⑶ プロeスポーツ選手、コーチ及び解説者のマネジメント業務 ⑷ eスポーツイベントの企画及び運営 ⑸ オリジナルグッズの製作及び販売 ⑹ デジタルコンテンツの企画、立案、制作、配信及び販売 ⑺ 前各号に附帯又は関連する一切の事業 |
URL | https://groove-now.com/ |